
12月3日(日)、本学にて、公益教養プログラム フォーラム21『ピーター・ドラッカーの経営思想を学ぶシンポジウム』を開催します。
ピーター・ドラッカーは1909年、ウィーンに生まれ、95年の生涯のなかで、社会生態学者あるいは経営学者また経営コンサルタントとして数多くの著書を残しています。代表的な著書は、『現代の経営』、 『マネジメント―課題、責任、実践』、『未来企業―生き残る企業の条件』、『明日を支配するもの―21世紀のマネジメント革命』等です。今も多くの“示唆”を与えています。
このシンポジウムを通して、より多くの方々と出会い、書籍を読み、意見交換をして交流を図りながら”ドラッカーの経営思想”を学びましょう。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。
⇒詳しくはこちら
(408KB)
■日時:平成29年12月3日(日)14時00分~17時30分(開場13時30分)
■会場:酒田キャンパス公益研修センター1階 中研修室1
■参加費
シンポジウム:無料
18時00分から19時30分より「懇親会」もございます。(会費5000円)
※参加は「シンポジウムのみ」「懇親会のみ」でも構いません。
■お申し込み方法
以下チラシをプリントアウトし、必要事項を記入の上FAX願います。
(11月24日(金)締切り)
⇒チラシはこちら
(408KB)
【主催/お問い合わせ】
東北公益文科大学地域共創センター
Tel:0234-41-1115
【後援】
公益財団法人庄内地域産業振興センター