
本学大学院では、2015年10月、山形県寄附講座として修士課程に「アジアビジネス人材養成講座」を開講。企業等からの派遣などにより約20名の大学院生が学んでいます。
この講座の関連科目である「国際ビジネスコミュニケーション論」の1コマを公開講座として開催します。
テーマは「ハーバードはなぜ日本の東北で学ぶのか?」。
「ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2016」の第9位にランクインした著書の作者である山崎繭加氏に、ハーバードでの活動を通じて、これから様々なグローバリゼーションに直面する日本のビジネスパーソンや企業にとって大切なものについて、実体験を交えてお話いただきます。
⇒詳細はこちら
(1244KB)
■講演
「ハーバードはなぜ日本の東北で学ぶのか?」
<講師> 山崎繭加氏
・東京大学医学部特任助教
・元ハーバード・ビジネス・スクール 日本リサーチ・センター アシスタント・ディレクター
・華道家
■日時
2017年2月4日(土)
午後4時00分~午後5時30分
■会場
東北公益文科大学大学院
(鶴岡市馬場町14番1号)
※遠隔講義システムを利用して、山形市内でも受講が可能です。
ご希望の方は、申し込み前にお問合せください。
■参加費
無料
■申し込み方法
電話・FAX・Eメール、又は、
こちら の問い合わせフォームより下記事項をお知らせの上、申込みください。
<申し込み情報>
①氏名(ふりがなを添えてください。) ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤ご所属先名称(企業等)
■申し込み締切
2017年2月2日(木)正午 ※人数により申し込みを締め切らせていただく場合がございます。
■問合せ・申込先
東北公益文科大学大学院事務室
〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町14-1
TEL:0235-29-0555 FAX:0235-29-0556
E-Mail:gs@koeki-u.ac.jp