HOME > 入学案内 > 入学試験概要 > 2023年度 社会人選抜

2023年度 社会人選抜


入試

募集人員

公益学部・公益学科 5名

出願資格

次のいずれかの条件を満たす者

1.社会人として5年以上の経験を有し、2023年4月1日現在23歳以上の者で、次のいずれかに該当する者
 〇高等学校または中等教育学校を卒業した者
 〇通常の課程による12年以上の学校教育を修了した者
 〇学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる
  者および2023年3月までにこれに該当する見込みの者
2.社会人として2年以上の経験を有し、学士、短期大学士、準学士のいずれかの学位を有する者

選抜方法

○小論文 [試験時間70分・600字以内・配点100点]
○面 接 [試験時間15分・配点150点]

選抜日程

出願期間 入学検定料
納入期限
出願書類
提出期限
試験日 合格発表日 入学手続期間
2023年
2月13日(月)
午前9時00分

2月27日(月)
午後5時00分まで
2023年
2月27日(月)
午後11時59分
まで
2023年
2月28日(火)
消印有効
2023年
3月4日(土)
2023年
3月10日(金)
午前10時00分
2023年
3月13日(月)

3月22日(水)
消印有効

出願書類

○出願確認票(出願登録完了後にダウンロードし、A4カラーで印刷してください)
志望理由書PDFファイル(83KB)(A4両面印刷(モノクロ可)し、手書きで記入してください)
履歴書PDFファイル(58KB)(A4で印刷し、手書きで記入してください)
○その他の出願書類
 ・出願資格にかかる証明書等
  出願資格にかかる出身学校長が発行した卒業証明書、成績証明書等
  (高等学校卒業程度認定試験合格(見込)成績証明書、大学入学資格検定合格成績証明書等)。
 ・出願者が日本国籍を有しない場合には、(財)日本国際教育支援協会が行う「日本語能力試験」
  の成績通知を添付することが必要です。

出願方法

インターネットを利用した出願受付となります。
(紙冊子での願書等の配付、願書受付は行いませんのでご注意ください。)

詳細はこちら(Web出願のページ)をご確認ください。

試験会場

○酒田会場(本学酒田キャンパス)

 ※内靴は必要ありません。

入学検定料

30,000円
※入学検定料はWeb出願登録時に「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「銀行振込(ペイジー)」のい
 ずれかでお支払いください。詳細はWeb出願ページをご覧ください。なお、一旦納入された入学検定料は
 出願の有無にかかわらず返還しませんのでご了承ください。

奨学制度

社会人選抜では、以下の奨学制度を導入しています。
入学金免除制度

その他

「入試過去問題活用宣言」について

 本学のアドミッション・ポリシーを実現するため、必要と認める範囲で「入試過去問題活用宣言」に参加している大学の入試過去問題を使用して出題することがあります(そのまま使用することも、一部改変することもあり)。使用した過去問題については入学試験終了後、受験生にわかるような形で公表します。
 「入試過去問題活用宣言」についての詳細および参加大学の一覧については、次のURLでご確認ください。

 https://www.nyushikakomon.jp/index.html

学生募集ガイド等請求