HOME > 入学案内 > 入学試験概要 > 2023年度 ギャップイヤー選抜

2023年度 ギャップイヤー選抜


入試

募集人員

学部学科 募集人員
公益学部・公益学科 5名

出願資格

以下の四つの条件をすべて満たす者

1.下記のいずれかの条件を満たす者
 ○高等学校または中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者
 ○通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月に修了見込みの者  
 ○学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる
  者および2023年3月までにこれに該当する見込みの者
2.下記のいずれかの条件を満たす者
 ○調査書における全体の学習成績の状況(旧評定平均値)が3.8以上の者
 ○本学が指定する資格・検定試験のスコアを取得している者
  <本学が指定する資格・検定試験のスコア(次のいずれかを取得していること)>
   ○実用英語技能検定 総合スコア1825以上
   ○GTEC スコア(TOTAL)825点以上(オフィシャルスコアに限る)
   ○日商簿記検定試験 2級以上
   ○基本情報技術者
3.入学後、学外での課外活動(SDGs探究プログラム)に一定期間取り組むことができる者
4.合格した場合は、必ず入学することを確約できる者
 ※ギャップイヤー選抜の出願にあたっては、オープンキャンパス等のSDGs探究プログラム説明会への参加
  を推奨します。SDGs探究プログラムについてよく理解したうえで出願してください。



選抜方法

○小論文 [試験時間70分・600字以内・配点70点]

○プレゼンテーション・面接 [試験時間25分・配点130点]
 ※プレゼンテーション・面接では、SDGs探究プログラムを通して学びたいことや活動計画について、10分
  程度でプレゼンテーションを行っていただきます。その後、プレゼンテーション内容や自己評価・志望理
  由書、活動計画書に基づき、面接員が質問します。なお、各自のプレゼンテーションの際に、必要な機材
  等(パソコン、マグネット等)がある場合は、出願時に入試事務室にご相談ください。


○調査書 [配点50点]
 ※調査書は全体の学習成績の状況、各教科の学習成績の状況から「知識・技能」を評価し、特別活動の記録
  や指導上参考となる諸事項等に記載された内容から「主体性を持ち、多様な人々と協働しつつ学習する態
  度」を評価します。所属する高校に調査書を依頼する際は「調査書記入時の注意事項について」を踏まえ
  たうえで作成するよう依頼してください。高卒認定等、調査書の提出ができない、または2020年3月以前
  に高等学校を卒業した方は、該当する試験区分・試験科目(調査書)全体の点数の分布を勘案して得点化
  します。
  ⇒調査書記入時の注意事項についてはこちらから
  

ギャップイヤー選抜時間割
試験科目 試験時間
受験上の注意 10:00~10:10
「小論文」 10:10~11:20
休憩 11:20~12:20
「プレゼンテーション・面接」 12:20~

 ○9時30分から受付をはじめます。
 ○個別の面接時間は当日会場でお知らせします(試験室内に掲示します)。

選抜日程

出願期間 入学検定料
納入期限
出願書類
提出期限
試験日 合格発表日 入学手続期間
2022年
10月3日(月)
午前9時00分

10月14日(金)
午後5時00分まで
2022年
10月21日(金)
まで
2022年
10月17日(月)
消印有効
2022年
10月22日(土)
2022年
11月1日(火)
午前10時00分
2022年
11月2日(水)

11月11日(金)
消印有効

※合格者は入学前学習を実施します。詳細は入学手続後に文書でお知らせします。


出願書類

○出願確認票(出願登録完了後にダウンロードし、A4カラーで印刷してください)
自己評価・志望理由書PDFファイル(84KB)(A4両面印刷(モノクロ可)し、手書きで記入してください)
活動計画書PDFファイル(87KB)(A4両面印刷(モノクロ可)し、手書きで記入してください)
○調査書(出身学校長が作成し、厳封して提出してください)
 または高等学校卒業程度認定試験合格(見込)成績証明書、大学入学資格検定合格成績証明書のいずれか
 ⇒調査書記入時の注意事項についてはこちらから

 ※本学が指定する資格・検定試験のスコアを活用して出願する場合は、その合格証書またはスコアの写しを
  添付してください。高校卒業後、複数年経過し、調査書が提出できない場合は卒業証明書を提出してくだ
  さい。

出願方法

インターネットを利用した出願受付となります。
(紙冊子での願書等の配付、願書受付は行いませんのでご注意ください。)

詳細はこちら(Web出願のページ)をご確認ください。

試験会場

酒田会場(本学酒田キャンパス)
 ※内靴は必要ありません。

入学検定料

30,000円

※今年度入試からweb(インターネット)からの出願としていますが、諸事情により、検定料支払のみ、当初予定していた「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「銀行振込(ペイジー)」ではなく、従来の払込票での支払いとさせていただきます。web出願登録を大学が確認したのち、登録いただいた住所に払込票を郵送しますので、大変お手数ですが、支払期限までに、ゆうちょ銀行または郵便局から検定料の払い込みをお願いいたします。
2023総合型選抜・ギャップイヤー選抜web出願のマニュアルはこちらPDFファイル(242KB) 

受験生の皆さまには大変ご不便をおかけしますが、なにとぞご協力のほどよろしくお願いいたします。

奨学制度

ギャップイヤー選抜では、以下の奨学制度を導入しています。

特待生制度

その他

「入試過去問題活用宣言」について

 本学のアドミッション・ポリシーを実現するため、必要と認める範囲で「入試過去問題活用宣言」に参加している大学の入試過去問題を使用して出題することがあります(そのまま使用することも、一部改変することもあり)。使用した過去問題については入学試験終了後、受験生にわかるような形で公表します。
 「入試過去問題活用宣言」についての詳細および参加大学の一覧については、次のURLでご確認ください。

 https://www.nyushikakomon.jp/index.html

学生募集ガイド等請求