公益学部・公益学科 60名
以下の3つの条件を満たし、高等学校長または中等教育学校長が推薦する者
○本学が指定する高等学校または中等教育学校を2021年3月卒業見込みの者
○調査書における全体の学習成績の状況(旧評定平均値)が本学が定める基準を満たしている者
○合格した場合は、必ず入学することを確約できる者
○小論文 [70分・600字以内・配点70点]
○面 接 [15分・配点130点]
○調査書 [配点50点]
※調査書全体の学習成績の状況、各教科の学習成績の状況から「知識・技能」を評価し、特別活動の記録や
指導上参考となる諸事項等に記載された内容から「主体性を持ち、多様な人々と協働しつつ学習する態度
」を評価します。
試験科目 | 試験時間 |
---|---|
受験上の注意 | 10:00~10:10 |
「小論文」 | 10:10~11:20 |
休憩 | 11:20~12:20 |
「面接」 | 12:20~ |
・9時30分から受付をはじめます。
・個別の面接時間は当日会場でお知らせします。
出願期間 (最終日消印有効) |
試験日 | 合格発表日 | 入学手続期間 (最終日消印有効) |
---|---|---|---|
2020年11月2日(月)~ 11月13日(金) |
2020年 11月21日(土) |
2020年 12月4日(金) 午前10時00分 |
2020年12月7日(月)~ 12月18日(金) |
※合格者は入学前学習を実施します。詳細は入学手続後に文書でお知らせします。
・入学願書(入学検定料納付票を含む)+受験票+写真2枚
・受験票返信用封筒+切手374円(定形+速達)
・志望理由書
・推薦書
※指定校制推薦選抜の推薦書はこちらからダウンロードできます
○指定校制推薦選抜推薦書(Excel)(35KB)
○指定校制推薦選抜推薦書(PDF)(93KB)
※推薦書はA4サイズ、両面で印刷してください。
・調査書
・酒田会場(本学酒田キャンパス)
・山形会場(あこや会館)
・仙台会場(PARM-CITY131)
30,000円
※入学検定料は本学所定の払込取扱票により、郵便局から払い込んでください。本学窓口(入試事務室での出
願受付)での納入も可能です。払い込みの際に日附印を押した「振替払込受付証明書(お客様用)」を必ず
受け取って、入学検定料納付票の所定の位置に貼付してください。なお、一旦納入された入学検定料は出願
の有無にかかわらず返還しませんのでご了承ください。
指定校制推薦入学試験では、以下の奨学制度を導入しています。
・特待生制度
・入学金免除制度
・スポーツ特待生制度
※指定校制推薦選抜の学生募集要項については
所属している高校に確認してください。