 
 
 学生たちは、さまざまな企業・団体のご協力を得て、正課としてのインターンシップに参加しています。
 コロナウイルスの感染が広がった2020年度からは、企業や団体様からいただいた課題について学生の目線で解決策を提案する課題挑戦型インターンシップを中心に実施しています。2023年度春学期は3つの機関から提示された課題に4グループ、9名の学生が挑みました。
 各チームがまとめた成果報告資料を掲載します。
 ※チーム名をクリックするとご覧いただけます。
<<課題挑戦型インターンシップ 成果報告>>
| 機関 | 課題 | チーム名 | 
|---|---|---|
| 酒田市 | 民生委員・児童委員の欠員解消策 | B  | 
| 一般社団法人元気インターナショナル | 酒田市中町モール周辺で多くの人がくつろげるようにするアイデア | F-1  | 
| F-2  | ||
| 医療法人社団みつわ会 | 高齢者・障がい者施設で動物を飼いたい | G  | 
⇒過去のインターンシップのレポートはこちら(2022年度秋学期)
⇒過去のインターンシップのレポートはこちら(2022年度春学期)
⇒過去のインターンシップのレポートはこちら(2021年度秋学期)
⇒過去のインターンシップのレポートはこちら(2021年度春学期)
⇒過去のインターンシップのレポートはこちら(2020年度秋学期)
⇒過去のインターンシップのレポートはこちら(2020年度春学期)
⇒過去のインターンシップのレポートはこちら(2018年度秋学期及び2019年度)
⇒過去のインターンシップのレポートはこちら(2018年度春学期)
⇒過去のインターンシップのレポートはこちら(2015~2017年度)