本学大学院では、特別講座「SDGsで考えるこれからの社会と公益」(全4回)を開催いたします。この講座では、SDGsとは何かを具体例を通して学び、講師と受講者のみなさんが一緒にディスカッションを行うことで、SDGs達成に向けたこれからの社会の在り方を共に考えます。ぜひご参加ください。
●日時・テーマ・講師●
【第4回】
2020年12月14日(月)午後6時30分~8時00分
「SDGs未来都市 鶴岡」
五十嵐一憲氏(鶴岡市 企画部政策企画課 課長補佐)
●会場●
東北公益文科大学 鶴岡キャンパス 大学院ホール(山形県鶴岡市馬場町14番1号)
または、Zoomによるオンライン参加
●受講料●
各回1,500円(本学の学生および山形県内の高等学校に在籍の学生・教職員は無料です。)
●新型コロナウイルス感染拡大防止のために●
新型コロナウイルス感染が拡大している地域を往来された方 や、当日 体調不良の 方は 、大学院ホールでのご参加はご遠慮ください。(オンラインでの参加をご検討ください。)
会場のホールにお越しの場合は、マスクの持参・着用、検温、手指消毒等にご協力ください。また、当該感染症の拡大に際しては、お申し込み内容を関係機関に提供する場合があります。
●申込方法●
電話またはメールにて、下記の8つの内容をお知らせください。
●申込内容●
大学院SDGs特別講座
①氏名 ②氏名よみ ③住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス
⑥所属(企業・学校等) ⑦参加回 ⑧参加方法(ホール または オンライン)
●申込締切●
開催日3日前まで ホールでの参加は、密集を避けるために定員20人に達し次第締め切ります。
●お申込み・お問い合わせ●
東北公益文科大学 大学院事務室
〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町14-1
TEL:0235-29-0555 FAX:0235-29-0556
E-Mail:gs[@]koeki-u.ac.jp @の前後の[]を外してから送信ください。
※こちらのチラシ(517KB)
もご確認ください。