子どもに寄り添う、「チーム学校」における社会福祉の専門職
学校の教員・養護教諭・事務職員、教育委員会等と協働しながら子どもと家庭、学校を支えます。いじめや不登校、その他のさまざまな問題に対し、学校の中にとどまらず、地域の多様な人や関係機関をつなげることができます。また、学校の教員が授業や児童・生徒への指導という教育者としての本来業務に専念できるようサポートするとともに、子どもが元気に学び、成長できる環境を整えるため、子どもと保護者を学校の中と外の両方から支援します。
「教えて!スクールソーシャルワーカーのこと~SSWerの"今"を紹介~」はこちらから(3502KB)
修士課程の出願資格を満たし、且つ「社会福祉士」または「精神保健福祉士」の有資格者
※入学選抜試験の出願・受付時は上記資格の取得見込みでも可。ただし、資格取得できなかった場合は、本教育課程の受講は不可。
本学大学院修士課程に入学し、修士課程の修了を目指しながら、本教育課程科目の単位を修得します。
2023年度(令和5年度)カリキュラムはこちらから(126KB)
本教育課程修了者には、「一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟認定 スクール(学校)教育課程修了証」が交付されます。