本学大学院では、令和8年度からの公立化を控え、
修了生に大学院での学びを振り返り、修了後の実践について
話題提供・パネルディスカッションを行っていただく、「修了生の学び・研究・実践 交流会」を開催します。
(ホームカミングデーを兼ねて開催します。)
どなたでもご参加いただけます
<要事前申込み>
公益大大学院では何をしているの?と気になっている方、研究が地域にどう関わるのかを知りたい方、
公益大の修了生・教員と話してみたい方 など
●日時●
2025年11月15日(土)午後3時00分~5時30分
●会場●
東北公益文科大学 鶴岡キャンパス 大学院ホール(鶴岡市馬場町14-1)
またはオンライン(Zoom)
●内容●
1.ごあいさつ・大学院紹介
(本学研究科長 武田真理子)
2.修了生等話題提供+パネルディスカッション ※
(コーディネーター:本学元教授 高谷時彦先生・伊藤眞知子先生)
3.基調講演
(酒田市長・本学元教授 矢口(和田)明子)
※3つの会場に分かれ、分科会形式にて開催します
本学の在学生・卒業生・修了生以外の方は、ホールを会場とした分科会のみご参加いただけます。
●ほか●
・キャンパス内では、卒業生による軽食の販売をおこないます。
・終了後は、修了生・卒業生を対象とした懇親会を開催します。
●申込方法●
Webフォームにてお申込みください。
受け付けを確認した旨のメールは送信しません。
オンライン(Zoom)情報については、開催日の前日までにメール送信します。
〇ご参加予定の方
https://forms.office.com/r/DpDkPMHDXu
〇修了生・卒業生の方で、ご欠席の方
教員や修了生・卒業生の方へのメッセージがございましたら、ぜひお寄せください。
https://forms.office.com/r/An9ru0C4QD
●申込締切●
2025年11月12日(水)
●お問い合わせ●
東北公益文科大学 大学院事務室
〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町14-1
TEL:0235-29-0555
E-Mail:gs[@]koeki-u.ac.jp @の前後の[]を外してから送信ください。
お問い合わせフォームはこちらから