HOME > 新着情報
新着情報一覧

2023.5.29 入試 2023年度 秋学期特別選抜、秋学期留学生特別選抜の願書受付を開始しましたNEW
2023.5.26 イベント 【6月17日(土)】日本ニュージーランド学会第30回研究大会が本学で開催されますNEW
2023.5.25 イベント 春のミニオープンキャンパス第一弾(5月21日)を開催しましたNEW
2023.5.25 学生活動 阿部公一ゼミ19期生の卒業記念動画をアップしましたNEW
2023.5.24 イベント 学生が、酒田まつりに参加しました!NEW
2023.5.23 イベント FORUM21(公開講座)「「核なき世界」2023~核リスクの基礎を学ぶ~」 を開催しました
2023.5.22 お知らせ ジュニアドクター鳥海塾 第3期受講生を募集します ※応募締切:7月2日(日)
2023.5.17 学生活動 学生が山形県警察本部から「県少年警察大学生ボランティア」の委嘱状を交付していただきました
2023.5.16 お知らせ 三木潤一教授の共著書が出版されました
2023.5.15 学生活動 3年ぶりにモンゴルインターンシップを実施しました
2023.5.15 学生活動 2022年度短期留学(オーストラリア、ニュージーランド)報告会を開催しました
2023.5.13 大学院 6月21日(水)大学院オープンキャンパスを開催します
2023.5.11 リリース 2023年4月26日 2023年4月度情報交換会(定例プレスリリース)
2023.5.9 お知らせ 【図書館】システム更新に伴うリポジトリサービス一時停止について
2023.5.2 イベント 【5月16日(火)】地域連携シンポジウム〈シリーズ第1弾-第3回〉を開催いたします。
2023.5.1 お知らせ ジュニアドクター鳥海塾 第2段階塾生(ドクターコース)の研究紹介パンフレットを発行しました
2023.4.21 イベント 2023年5月21日(日)春のミニオープンキャンパスについて
2023.4.17 イベント 【5月10日(水)】FORUM21(公開講座)「「核なき世界」2023~核リスクの基礎を学ぶ~」を開催します
2023.4.14 お知らせ 令和5年度東北公益文科大学・大学院入学式を挙行しました
2023.4.10 学生活動 庄内企業の魅力を伝える「ハタラクカタチvol.4」を発行しました
2023.4.7 イベント 【4月25日(火)】地域連携シンポジウム〈シリーズ第1弾-第2回〉を開催いたします。
2023.4.4 学生活動 「山形県における地域共生社会の実現に向けた提言」募集で、本学学生が最優秀賞を受賞しました
2023.4.4 お知らせ 令和4年度 ベストアワード、ベストティーチャーを決定しました
2023.3.30 イベント 新学期前のプレオープンキャンパスを開催しました
2023.3.29 リリース 2023年3月27日 2023年3月度情報交換会(定例プレスリリース)
2023.3.28 お知らせ 令和5年度 東北公益文科大学入学式・大学院入学式について
2023.3.28 イベント 令和4年度東北公益文科大学卒業式・大学院修了式を挙行しました
2023.3.24 入試 2023年度 一般選抜(C日程)、大学入学共通テスト利用選抜(C日程)の合格者について
2023.3.20 お知らせ 2023年度春学期 履修証明プログラムの願書受付を開始しました
2023.3.13 お知らせ 本学後援会事業「一流体験合宿」を実施しました
2023.3.13 お知らせ 2023年度春学期 履修証明プログラムの情報を更新しました
2023.3.10 入試 2023年度 一般選抜(B日程)、大学入学共通テスト利用選抜(B日程)、編入学選抜(B日程)の合格者について
2023.3.8 お知らせ 2023年度春学期 募集の聴講生・科目等履修生制度を更新しました
2023.3.6 お知らせ 大学広報誌 『公益大ニュース』第9号 を発行しました
2023.3.6 お知らせ 2023年度春学期 研究生の願書受付を開始しました
2023.3.3 お知らせ 令和4年度東北公益文科大学卒業式・大学院修了式について
2023.3.2 学生活動 学生が山形県警察本部から感謝状をいただきました
2023.3.1 入試 2023年度 一般選抜(C日程)、大学入学共通テスト利用選抜(C日程)の出願を開始しました
2023.2.27 お知らせ ドミトリー内覧会の中止について
2023.2.24 イベント 2023年3月26日(日)新学期前のプレオープンキャンパスについて【高校2年生(新3年生)、1年生(新2年生)対象】
2023.2.22 大学院 2023年度 大学院 社会人向けプログラム・公開講座のご案内
2023.2.20 お知らせ 令和4年度文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」の選定結果について
2023.2.17 お知らせ 山形県立酒田東高等学校と協定を締結しました
2023.2.16 大学院 大学院 2023年度履修証明プログラム受講生及び2023年度春学期科目等履修生の出願受け付けを開始しました
2023.2.13 入試 2023年度 一般選抜(B日程)、大学入学共通テスト利用選抜(B日程)、社会人選抜、編入学選抜(B日程)の出願を開始しました
2023.2.10 入試 2023年度 一般選抜(A日程)、大学入学共通テスト利用選抜(A日程)の合格者について
2023.2.7 大学院 大学院 『西洋と日本の「プラントハンター」が描いた夢』を開催します
2023.1.25 学生活動 寄附講座「SDGsと未来デザイン」で学生の意見発表が行われました
2023.1.23 学生活動 【プロジェクト型応用演習】「障害者アートによる地域コミュニティづくり」の企画発表会が行われました
2023.1.20 イベント 【2月17日(金)】地域連携シンポジウム〈シリーズ第1弾-第1回〉を開催いたします。
2023.1.19 イベント 【2月11日(土)】FORUM21(公開講座)「報道カメラマンの仕事からみるNHK」を開催します
2023.1.17 大学院 令和4年度「公益とSDGs 連続講座(第3回)」を開催します
2023.1.16 お知らせ 仮設機材工業株式会社 様から寄附をいただきました
2023.1.10 入試 2023年度 一般選抜(A日程)、大学入学共通テスト利用選抜(A日程)の出願を開始しました
2023.1.4 大学院 大学院 1月18日(水)「研究計画書の書き方個別相談会」を開催します
2022.12.23 入試 2023年度 指定校制推薦選抜(追試験)、学校推薦型選抜(B日程)の合格者について
2022.12.23 お知らせ 本学にて令和5年度 大学入学共通テストを受験するみなさまへ
2022.12.22 お知らせ 年末年始の施設閉鎖について
2022.12.21 学生活動 「第4回 令和の年金広報コンテスト」4年連続 厚生労働大臣賞受賞の記者発表を行いました
2022.12.6 お知らせ 玉井雅隆教授が執筆に加わった書籍が出版されました
2022.12.5 学生活動 本学が「令和の年金広報コンテスト」で4年連続、厚生労働大臣賞(最優秀賞)を受賞!!
2022.12.2 リリース 2022年11月30日 2022年11月度情報交換会(定例プレスリリース)
2022.12.2 入試 2023年度 指定校制推薦選抜、学校推薦型選抜(A日程)の合否結果について
2022.12.1 お知らせ 山形県鶴岡市朝日地域、株式会社プロトソリューション様、本学との連携事業<朝日地域共創プロジェクト>が本格始動します
2022.11.30 学生活動 阿部公一ゼミ3年生が「国民年金すごろく」ゲームを開発しました
2022.11.28 入試 2023年度 学校推薦型選抜(B日程)、留学生選抜、帰国生選抜、編入学選抜(A日程)の出願を開始しました
2022.11.21 イベント 【12月15日(木)】FORUM21(公開講座)「マーケティングとビジネスマッチングから見た地域産業の活性化」を開催いたします
2022.11.18 イベント 【12月9日(金)】共創カフェ「児童虐待防止について考えよう」を開催いたします
2022.11.15 大学院 大学院 スクール(学校)ソーシャルワークシンポジウムを開催いたします
2022.11.10 お知らせ モンゴル・日本人材開発センターの滝口専門家から講義をいただきました
2022.11.2 学生活動 長期留学報告会を開催しました
2022.11.1 学生活動 <女子バレーボール部>全日本バレーボール大学選手権大会(全日本インカレ)への出場が決定しました
2022.11.1 入試 2023年度 総合型選抜、ギャップイヤー選抜の合否結果について
2022.11.1 入試 2023年度 指定校制推薦選抜および学校推薦型選抜(A日程)の出願を開始しました
2022.10.31 大学院 令和4年度「公益とSDGs 連続講座」を開催します
2022.10.28 学生活動 <硬式野球部>南東北大学野球秋季1部リーグ戦において、本学から5名の選手が個人賞に選出されました!!
2022.10.17 イベント 2022年度秋のオープンキャンパス第2弾を開催しました
2022.10.14 大学院 大学院 11月12 日(土)大学院オープンキャンパスを開催します
2022.10.13 学生活動 2022年度春学期 インターンシップ成果報告会を開催しました
2022.10.12 イベント 【11月8日(火)】「皆既月食観察会」を開催します
2022.10.7 お知らせ 10月16日秋のオープンキャンパス「入試面接体験コーナー」受付を締め切りました
2022.10.5 学生活動 SDGs探究プログラム 現地報告会を開催しました
2022.10.3 入試 2023年度 総合型選抜、ギャップイヤー選抜の出願を開始しました
2022.9.30 入試 2023年度 総合型選抜、ギャップイヤー選抜を出願予定のみなさまへ
2022.9.27 お知らせ 酒田光陵高校情報科「まるっと一日公益大学生体験」を実施しました
2022.9.26 イベント 2022年度 秋のオープンキャンパス第1弾を開催しました
2022.9.20 お知らせ 寄附講座「SDGsと未来デザイン」開講についての記者会見を開催しました
2022.9.16 お知らせ 9月25日秋のオープンキャンパス「入試面接体験コーナー」受付を締め切りました
2022.9.14 お知らせ 本学が文部科学省の令和4年度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)に採択されました
2022.9.8 学生活動 本学学生が「酒田地区広域行政組合消防本部 女性消防吏員採用促進短編漫画パンフレット」を 作成しました
2022.9.5 大学院 大学院 公開講座「公益学総論」(オンライン)を開催します
2022.8.30 大学院 大学院 東北公益文科大学公開講座「プロジェクトa」の開催について
2022.8.29 お知らせ 2022年度秋学期 聴講生・科目等履修生の願書受付を開始しました
2022.8.23 お知らせ 大学広報誌 『公益大ニュース』第8号 を発行しました
2022.8.22 学生活動 2021年度「国民年金加入行動啓発プロジェクト」演習の成果物動画をアップしました
2022.8.19 学生活動 Liga食品ロス削減チームが第2回もぐもぐ食堂(子ども食堂)を開催しました
2022.8.8 イベント 2022年度 夏のオープンキャンパス第2弾(8月7日)を開催しました
2022.8.5 イベント 【予定通り実施します】今週末8月7日のオープンキャンパスについて
2022.8.4 イベント 【9月5日(月)】東北公益文科大学後援会 総会記念行事 酒井家庄内入部400年記念講演・鼎談会を開催します
2022.8.1 お知らせ 2022年度秋学期 募集の研究生制度を更新しました
2022.7.29 大学院 2022年度秋学期 大学院 科目等履修生を募集します
2022.7.29 学生活動 本学学生サークル 加’mon!(カモン)が、加茂地区で活躍する方々を紹介するパンフレットを作成しました
2022.7.19 イベント 2022年度 夏のオープンキャンパス第1弾(7月17日)を開催しました
2022.7.13 イベント 【7月23日(土)】FORUM21(公開講座)「飛島を想う日」を開催します
2022.7.11 イベント 7月17日 夏のオープンキャンパス 6コースミニ講義・コース企画の情報を公開しました
2022.7.6 お知らせ 【9月11日(日)】「ボランティアコーディネーション力3級検定」を実施します
2022.6.24 リリース 2022年6月22日 2022年6月度情報交換会(定例プレスリリース)
2022.6.24 お知らせ 樋口恵佳准教授の編著書が出版されました
2022.6.21 イベント 春のミニオープンキャンパス第二弾(6月19日)を開催しました
2022.6.16 お知らせ 2023年度版デジタルパンフレットを公開しました
2022.6.15 お知らせ 令和4年度 硬式野球部セレクション開催のご案内
2022.6.8 お知らせ Web OPEN CAMPUSページに新動画をアップしました!
2022.6.1 学生活動 ハタラクカタチが勉強会を開催しました
2022.5.31 リリース 2022年5月25日 2022年5月度情報交換会(定例プレスリリース)
2022.5.26 大学院 6月22日(水)大学院オープンキャンパスを開催します 
2022.5.25 お知らせ 出張講義パンフレットデータを更新しました
2022.5.24 学生活動 矢口酒田市副市長とハタラクカタチが意見交換会を行いました
2022.5.23 イベント 学生が、酒田まつりに参加しました!
2022.5.19 お知らせ 『THE世界大学ランキング日本版2022』国際性ランキング、北海道・東北地区私大第1位!教育充実度は4年連続ランクイン!
2022.5.18 イベント 春のミニオープンキャンパス第一弾(5月15日)を開催しました
2022.5.13 お知らせ 【締め切り延期しました】ジュニアドクター鳥海塾 第2期受講生を募集します(開講日 6月4日(土))
2022.5.13 お知らせ 女子バレーボール部員の新型コロナウイルス感染に伴う活動自粛について
2022.5.11 お知らせ 本学学生2名の新型コロナウイルス感染について
2022.5.9 お知らせ 本学学生1名の新型コロナウイルス感染について
2022.4.28 リリース 2022年4月27日 2022年4月度情報交換会(定例プレスリリース)
2022.4.22 学生活動 阿部公一ゼミ18期生の卒業記念動画をアップしました
2022.4.21 イベント 【5月18日(水)】FORUM21(公開講座)「人道危機・アフガン問題~中村哲という生き方~」を開催します
2022.4.13 学生活動 庄内企業の魅力を伝える「ハタラクカタチvol.3」を発行しました
2022.4.12 お知らせ 令和4年度東北公益文科大学・大学院入学式を挙行しました
2022.4.4 お知らせ 本学職員の新型コロナウイルス感染について
2022.4.1 リリース 2022年3月23日 2022年3月度情報交換会(定例プレスリリース)
2022.4.1 学生活動 「海浜自然の家」で顔出しパネルを制作しました
2022.3.30 お知らせ 十日町オフィス(山形市)の休業について
2022.3.30 お知らせ 令和3年度 ベストティーチャーを決定しました
2022.3.30 お知らせ 本学職員の新型コロナウイルス感染について
2022.3.30 イベント 新学期前のプレオープンキャンパスを開催しました
2022.3.29 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」17、18回目のインタビューをアップしました
2022.3.29 イベント 令和3年度東北公益文科大学卒業式・大学院修了式を挙行しました
2022.3.28 お知らせ 硬式野球部の一時活動自粛について
2022.3.25 イベント 【お知らせ】3月27日(日)新学期前のプレオープンキャンパスの参加申込について
2022.3.24 学生活動 学生向けに税関教室を開講していただきました(東京税関酒田税関支署)
2022.3.24 お知らせ 令和3年度文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」の選定結果について
2022.3.23 お知らせ 本学学生の第34回社会福祉士国家試験結果について
2022.3.14 お知らせ 令和4年度 東北公益文科大学入学式・大学院入学式について
2022.3.11 学生活動 「山形県における地域共生社会の実現に向けた提言」募集で、本学学生3名が優秀賞を受賞しました
2022.3.9 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」15、16回目のインタビューをアップしました
2022.3.7 学生活動 株式会社マウントスマイル様×本学ラーメン同好会「麺恋の」が新商品発表会を行いました
2022.3.3 大学院 大学院 東北公益文科大学後援会連携講座「特別セミナーa」の開催について
2022.3.1 大学院 2022年度春学期 大学院 社会人向けプログラム・公開講座のご案内
2022.2.21 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」13、14回目のインタビューをアップしました
2022.2.14 大学院 2022年度春学期 大学院 科目等履修生・履修証明プログラム受講生・研究生を募集します
2022.2.8 イベント 【2月24日(木)】共創カフェ「若者が発信する「海ごみゼロ」の文化~中高大生による“私たちの取り組みと提案”~」を開催します
2022.1.27 入試 【重要】一般選抜(A日程)試験時間割の変更について
2022.1.25 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」12回目のインタビューをアップしました
2022.1.21 お知らせ 大学広報誌 『公益大ニュース』第7号 を発行しました
2022.1.18 お知らせ オンライン授業への移行と活動指針「フェーズ」の変更について
2022.1.7 お知らせ 【本日1月7日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第15回目の放送です
2022.1.6 大学院 大学院 新カリキュラム説明会の開催について
2021.12.28 お知らせ 【12月31日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第14回目の放送です
2021.12.24 お知らせ 【本日12月24日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第13回目の放送です
2021.12.24 リリース 2021年12月22日 2021年12月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.12.23 お知らせ <在学生向け>【注意喚起】冬季休業期間(年末年始)の過ごし方について
2021.12.22 お知らせ 年末年始の施設閉鎖について
2021.12.22 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」11回目のインタビューをアップしました
2021.12.21 学生活動 <硬式野球部>南東北大学野球秋季1部リーグ戦において、本学から6名の選手が個人賞に選出されました!!
2021.12.17 お知らせ 【本日12月17日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第12回目の放送です
2021.12.16 大学院 株式会社プロトソリューションとの包括連携協定の記者発表を行いました
2021.12.16 お知らせ 卒業生・石森大誠投手(今年度ドラフト会議で、中日ドラゴンズから3位指名)が、本学を表敬訪問しました
2021.12.15 学生活動 「第3回 令和の年金広報コンテスト」3年連続 厚生労働大臣賞受賞の記者発表を行いました
2021.12.10 お知らせ 【本日12月10日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第11回目の放送です
2021.12.9 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」10回目のインタビューをアップしました
2021.12.8 学生活動 「酒田の紹介 in English 観光PR動画コンテスト」で、学生が最優秀賞と並ぶ賞を獲得しました
2021.12.7 お知らせ 12月10日(金)ホームページ一時休止のお知らせ
2021.12.7 リリース 2021年11月24日 2021年11月度 定例プレスリリース
2021.12.3 お知らせ 【本日12月3日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第10回目の放送です
2021.12.2 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」9回目のインタビューをアップしました
2021.12.1 学生活動 本学が「令和の年金広報コンテスト」で3年連続、厚生労働大臣賞(最優秀賞)を受賞!!
2021.11.26 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」8回目のインタビューをアップしました
2021.11.26 お知らせ 【本日11月26日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第9回目の放送です
2021.11.22 大学院 大学院 スクールソーシャルワークシンポジウムを開催します
2021.11.22 イベント 【12月15日(水)・1月12日(水)】FORUM21(公開講座)「特別公開講座」を開催します
2021.11.19 お知らせ 【本日11月19日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第8回目の放送です
2021.11.19 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」7回目のインタビューをアップしました
2021.11.19 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」6回目のインタビューをアップしました
2021.11.17 大学院 12月12日(日)「知の拠点庄内」シンポジウムを開催します
2021.11.15 大学院 2022年度春学期 大学院研究生を募集します
2021.11.12 お知らせ 【本日11月12日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第7回目の放送です
2021.11.12 イベント 2021年度 社会福祉士実習指導者講習会を開催しました
2021.11.9 学生活動 キャリア科目「キャリアと人生a」で本学卒業生に講話を頂きました
2021.11.8 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」5回目のインタビューをアップしました
2021.11.5 お知らせ 【本日11月5日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第6回目の放送です
2021.11.4 イベント 【12月11日(土)】FORUM21(公開講座)「発展途上国の地方の社会経済発展にむけた政治・行政~親分子分関係から本人代理人関係へ~」を開催します
2021.11.2 リリース 2021年10月27日 2021年10月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.11.1 入試 2022年度 指定校制推薦選抜、学校推薦型選抜(A日程)の願書受付を開始しました
2021.10.29 お知らせ <在学生向け>新型コロナワクチン接種による授業欠席等の対応について
2021.10.29 お知らせ 【本日10月29日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第5回目の放送です
2021.10.27 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」4回目のインタビューをアップしました
2021.10.25 イベント 【11月19日(金)】「部分月食観察会」を開催します
2021.10.22 お知らせ 【本日10月22日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第4回目の放送です
2021.10.21 学生活動 2021年度春学期 課題挑戦型インターンシップ最終報告会を実施しました
2021.10.19 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」3回目のインタビューをアップしました
2021.10.18 イベント 2021年度秋のオープンキャンパス第2弾を開催しました
2021.10.15 お知らせ 【本日10月15日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第3回目の放送です
2021.10.13 イベント 【11月6日(土)】FORUM21(公開講座)「子どもと家庭の支援を考えよう~保育の現場から地域へ~」を開催します
2021.10.12 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」2回目のインタビューをアップしました
2021.10.12 リリース 2021年9月22日 2021年9月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.10.8 お知らせ 10月17日秋のオープンキャンパス「入試面接体験コーナー」受付枠が残りわずかになりました
2021.10.8 お知らせ 【本日10月8日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第2回目の放送です
2021.10.6 お知らせ 酒田光陵高校情報科「まるっと一日公益大学生体験」を実施しました
2021.10.4 お知らせ 広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」1回目のインタビューをアップしました
2021.10.4 大学院 「公益とSDGs 連続講座」を開催します
2021.10.1 お知らせ 【本日10月1日】広報ラジオ番組「KOEKI RADIO」第1回目の放送です
2021.9.30 学生活動 SDGs探究プログラム(コミュニティ&ビジネス)実習報告会を開催しました
2021.9.27 イベント 2021年度 秋のオープンキャンパス第1弾を開催しました
2021.9.21 大学院 11月13日(土)大学院オープンキャンパスを開催します
2021.9.21 大学院 10月9日(土)大学院オンラインセミナー「研究計画書の書き方」を開催します
2021.9.21 お知らせ 【学長メッセージ】新型コロナウイルス感染症の状況に応じた 本学の「活動指針」のフェーズの変更 および 各自の感染防止措置の徹底について
2021.9.15 お知らせ <在学生向け>9月27日(月)以降の新型コロナの状況に応じた本学の「活動指針」のフェーズについて
2021.9.10 お知らせ 9月26日秋のオープンキャンパス「入試面接体験コーナー」受付を締め切りました
2021.9.7 お知らせ 令和2年度の事業報告・財務状況および情報公開を更新しました。
2021.9.3 お知らせ <在学生向け>ドミトリーに帰寮する学生のみなさんへ
2021.8.28 学生活動 本学学生がブラジル山形県人会の若者と交流を行いました
2021.8.27 リリース 2021年8月25日 2021年8月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.8.25 お知らせ 【10月30日(土)、31日(日)】2021年度 社会福祉士実習指導者講習会を開催します
2021.8.25 お知らせ 新型コロナウイルス感染症の状況に応じた本学の「活動指針」のフェーズの変更 および 各自の感染防止措置の徹底について
2021.8.24 大学院 大学院 公開講座「公益学総論」を開催します
2021.8.20 お知らせ Web OPEN CAMPUSページに新動画をアップしました!
2021.8.11 お知らせ 大学広報誌 『公益大ニュース』第6号 を発行しました
2021.8.10 イベント 2021年度 夏のオープンキャンパス第2弾(8月8日)を開催しました
2021.8.10 リリース 2021年7月28日 2021年7月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.8.6 学生活動 【プロジェクト型応用演習】証券投資プロジェクトの成果報告会が行われました
2021.8.5 お知らせ 【重要】8月8日夏のオープンキャンパス申し込み締め切りのお知らせ
2021.8.5 お知らせ <在学生向け>【注意喚起】夏休み期間中の過ごし方について
2021.8.4 お知らせ 【重要】8月8日夏のオープンキャンパスの申込を締め切る予定です
2021.8.2 学生活動 【プロジェクト型応用演習】国際会議のシミュレーション・ゲーミングが行われました
2021.7.20 大学院 2021年度秋学期 大学院 科目等履修生・研究生を募集します
2021.7.20 イベント 2021年度 夏のオープンキャンパス第1弾(7月18日)を開催しました
2021.7.19 学生活動 アメリカ・オハイオウェズリアン大学の学生とオンライン交流を行っています
2021.7.16 学生活動 樋口ゼミ学生が国際会議で発表を行いました
2021.7.13 お知らせ 採用情報を更新しました
2021.7.13 大学院 大学院オープンキャンパス 2021 Vol.2を開催しました
2021.7.13 大学院 大学院 院生研究報告会を開催しました
2021.7.12 大学院 オンラインセミナー「エネルギーがつなぐ環日本海経済圏とユーラシア」を開催します
2021.7.7 お知らせ <在学生向け>新型コロナウイルスのワクチン接種に関して(第2弾)
2021.7.7 イベント 夏のオープンキャンパス(7/18、8/8)6コースミニ講義・コース企画の情報を公開しました
2021.7.6 お知らせ 中国・吉林財経大学の学生とオンライン交流を行いました
2021.7.5 リリース 2021年6月23日 2021年6月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.7.5 入試 2022年度入試概要を更新しました。
2021.7.2 お知らせ <在学生向け>新型コロナウイルスのワクチン接種に関して(第1弾)
2021.6.29 お知らせ 株式会社庄交コーポレーション様との包括連携協定を締結しました
2021.6.28 入試 2022年度入学試験に係る奨学制度について、情報を更新しました。
2021.6.25 大学院 教育相談員・スクールソーシャルワーカー等合同研修会を開催しました
2021.6.24 大学院 7月10日(土)大学院オープンキャンパスを開催します
2021.6.23 お知らせ 保護者会よりオンライン面接機器をご購入いただきました
2021.6.22 イベント 【7月26日(月)】FORUM21(公開講座)「コロナ対策と国際法~クルーズ船の受け入れに関わる法のあれこれ~」を開催します
2021.6.22 イベント 春のミニオープンキャンパス第二弾(6月20日)を開催しました
2021.6.15 イベント 【6月19日(土)】日本ニュージランド学会 第28回研究大会 公開シンポジウム『COVID-19とニュージーランド~政治文化、地域レジリエンス、社会保障の視点から日本が学べること~』 開催のお知らせ
2021.6.7 お知らせ 令和3年度 科学技術振興機構「ジュニアドクター育成塾」に本学が採択されました
2021.6.4 お知らせ 【9月11日(土)】「ボランティアコーディネーション力3級検定」を実施します
2021.6.3 お知らせ 伊藤眞知子先生、遠山茂樹先生に名誉教授の称号が授与されました
2021.6.2 リリース 2021年5月26日 2021年5月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.5.31 大学院 6月13日(日)・14日(月)「キャンパスde健康体験」を開催します
2021.5.27 お知らせ 学生が酒田警察署から感謝状をいただきました
2021.5.21 お知らせ <在学生向け>【連絡】県外及び他県の団体との部・クラブ・サークル活動について
2021.5.19 大学院 大学院 令和3年度春学期集中講義 科目等履修生募集
2021.5.18 イベント 春のミニオープンキャンパス第一弾(5月16日)を開催しました
2021.5.12 リリース 2021年4月28日 2021年4月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.5.6 各コースが推薦する 令和2年度 優秀卒業論文(概要)を掲載しました
2021.4.30 イベント 【5月26日(水)】「スーパームーンの皆既月食観察会」を開催します
2021.4.28 お知らせ <在学生向け>【連絡】本学の部・クラブ・サークルの活動地域等の制限について
2021.4.28 お知らせ <在学生向け>【注意喚起】ゴールデンウィークの過ごし方について
2021.4.23 お知らせ <在学生向け>【連絡】酒田市などによる共同宣言について
2021.4.22 お知らせ <在学生向け>【注意喚起】同居家族がPCR検査の対象となった場合の対応について
2021.4.15 お知らせ 『THE世界大学ランキング日本版2021』総合ランキングで、北海道・東北地区私大第1位!
2021.4.13 お知らせ 令和3年度東北公益文科大学・大学院入学式を挙行しました
2021.4.9 イベント 【4月13日(火)~(毎月第2火曜日)】本学学生と高校生を対象とした『イングリッシュ・カフェ(English Café)』を開催します
2021.4.6 学生活動 庄内企業の魅力を発信する冊子「ハタラクカタチvol.2」を発行しました
2021.4.1 お知らせ 玉井雅隆准教授の著書が出版されました
2021.3.31 お知らせ 令和2年度文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」の選定結果について
2021.3.31 お知らせ 令和2年度 ベストティーチャーを決定しました
2021.3.31 リリース 2021年3月24日 2021年3月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.3.30 お知らせ 株式会社日東ベスト 様から寄附をいただきました
2021.3.26 学生活動 プレゼンテーションコンテスト『第2回 Future Leaders Programー北東アジアの未来シナリオー』で本学学生が奨励賞を受賞しました
2021.3.23 大学院 4月10日(土)大学院オープンキャンパスを開催します
2021.3.23 イベント 令和2年度東北公益文科大学卒業式・大学院修了式を挙行しました
2021.3.18 学生活動 阿部公一ゼミの年金教育用動画を、本学youtubeチャンネルにアップしました
2021.3.18 大学院 3月23日(火)「ソーシャルワーク・スキルアップ・プログラム」オンライン説明会を開催します
2021.3.17 学生活動 オンライン海外インターンシップを実施しました
2021.3.16 学生活動 「大学生・高校生が考える『酒田・庄内観光プラン』コンテスト」で、酒田おもてなし隊・フィッシャーズが最優秀賞を受賞しました
2021.3.15 大学院 大学院生にスクール(学校)ソーシャルワーク教育課程修了証が授与されました
2021.3.12 学生活動 10年目のキャンドルナイトin酒田が開催されました
2021.3.10 入試 2021年度 一般選抜(B日程)における出題ミスについて
2021.3.10 お知らせ [3/14(土)、3/20(土)]ドミトリー内覧会中止のお知らせ
2021.3.4 学生活動 「山形県における地域共生社会の実現に向けた提言」募集で、本学学生が優秀賞を受賞しました
2021.3.4 学生活動 長期学外学修プログラム報告会を実施しました
2021.3.2 大学院 大学院 スクールソーシャルワークのリーフレットを作成しました
2021.3.2 リリース 2021年2月24日 2021年2月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.3.1 大学院 2021年度春学期 大学院 社会人向けプログラム・公開講座のご案内
2021.2.26 お知らせ 令和2年度 東北公益文科大学卒業式・大学院修了式について
2021.2.26 学生活動 オンライン留学を実施しました
2021.2.19 大学院 2021年度春学期 大学院 科目等履修生・履修証明プログラム受講生・研究生を募集します
2021.2.19 お知らせ 遠山茂樹教授、伊藤眞知子教授の最終講義が行われました
2021.2.18 リリース 2021年1月27日 2021年1月度情報交換会(定例プレスリリース)
2021.2.16 お知らせ 大学広報誌 『公益大ニュース』第5号 を発行しました
2021.2.12 イベント 【2月26日(金)~】『Get to Know New Zealand!~ニュージーランドを知ろう~』 連続講座 第19、20回を開催します
2021.1.14 イベント 【2月11日(木・祝)】遠山茂樹教授、伊藤眞知子教授による最終講義を開催します
2021.1.13 学生活動 学生が、企業からの依頼を受け、日本酒ラベルのデザインを行いました
2021.1.12 イベント 【1月29日(金)~】『Get to Know New Zealand!~ニュージーランドを知ろう~』 連続講座 第18回を開催します
2021.1.12 お知らせ 2021年4月から公益大の学びが進化・深化します
2021.1.8 お知らせ <学部生・院生向け>緊急事態宣言期間内の対応について
2021.1.5 お知らせ Web OPEN CAMPUS特設ページをリニューアルしました!
2020.12.28 学生活動 「第2回 令和の年金広報コンテスト」厚生労働大臣賞受賞の記者発表を行いました
2020.12.25 お知らせ 本学YouTubeチャンネルに新しいコンテンツを追加しました
2020.12.25 お知らせ 年末年始の施設閉鎖について
2020.12.24 お知らせ 赤上優人投手の埼玉西武ライオンズ入団会見が行われました
2020.12.21 大学院 大学院にてオープンキャンパスや講演会等を開催しました
2020.12.18 お知らせ <在学生向け>冬季休業期間中の過ごし方について
2020.12.11 お知らせ 新型コロナウイルス感染症への対応~在学生の皆さんへ~ 
2020.12.11 学生活動 令和2年度社会福祉士実習報告会を実施しました
2020.12.11 リリース 2020年11月25日 2020年11月度情報交換会(定例プレスリリース)
2020.12.8 お知らせ 本学が「令和の年金広報コンテスト」で2年連続、厚生労働大臣賞(最優秀賞)を受賞!!
2020.12.2 お知らせ JAグループ山形様よりお米の寄贈をいただきました
2020.11.30 お知らせ <学部生>12/1(火)終日休講と一週間のオンライン授業移行について
2020.11.27 イベント 【12月18日(金)】FORUM21(公開講座)「English Pronunciation -Why,What and How to Improve it」教員のための英語発音講座を開催します
2020.11.24 お知らせ 赤上優人投手が埼玉西武ライオンズ様と仮契約を締結しました
2020.11.21 大学院 大学院 大学院オープンキャンパスを開催します
2020.11.18 イベント 【11月25日(水)~】『Get to Know New Zealand!~ニュージーランドを知ろう~』 連続講座 第16、17回を開催します
2020.11.18 入試 【連絡】今週末の指定校制選抜、学校推薦型選抜(A日程)を受験される方へ
2020.11.17 大学院 大学院 スクール(学校)ソーシャルワーク オンラインシンポジウムを開催します
2020.11.17 大学院 大学院 院生研究報告会を開催しました
2020.11.13 大学院 大学院 特別講座「SDGsで考えるこれからの社会と公益」第4回を開催します
2020.11.13 お知らせ 本学と、酒田市、NTTデータ、NTT東日本がデジタル変革推進に関する連携協定を締結しました
2020.11.12 学生活動 <女子バレーボール部>東北バレーボール大学女子1部リーグ戦において、本学から2名の選手が個人賞に選出されました!!
2020.11.11 リリース 2020年10月28日 2020年10月度情報交換会(定例プレスリリース)
2020.11.7 大学院 12月20日(日)「知の拠点庄内」シンポジウムを開催します
2020.11.5 学生活動 <­強化指定部­>最新のトピックスを更新しました
2020.10.30 お知らせ 硬式野球部4年の赤上優人選手が、埼玉西武ライオンズ様から育成一位の指名をいただきました!
2020.10.30 大学院 大学院 公開講座「公益学総論」限定受講回受講者募集
2020.10.30 お知らせ 一般選抜問題集(過去3ヵ年収録:2018年度~2020年度)の落丁について
2020.10.28 大学院 大学院 特別講座「SDGsで考えるこれからの社会と公益」第1回を開催しました
2020.10.23 イベント いつでもオープンキャンパスについて
2020.10.22 お知らせ 吉村昇前学長に名誉教授の称号が授与されました
2020.10.22 学生活動 <硬式野球部>南東北大学野球秋季1部リーグ戦において、本学から5名の選手が個人賞に選出されました!!
2020.10.20 大学院 大学院 特別講座「SDGsで考えるこれからの社会と公益」第2回・第3回を開催します
2020.10.20 イベント 2020年度 秋のオープンキャンパス第2弾を開催しました
2020.10.20 お知らせ 山形県議会 健康医療・子育て支援対策特別委員会と伊藤眞知子ゼミとの意見交換会が開催されました
2020.10.19 イベント 【11月24日(火)】FORUM21(公開講座)「幕臣と明治政府―行政的側面から明治維新を考える―」を開催します
2020.10.15 お知らせ 酒田光陵高校情報科「東北公益文科大学特別オープンキャンパス」を実施しました
2020.10.12 大学院 大学院 2020(令和2)年度秋学期集中講義 科目等履修生募集
2020.10.12 学生活動 課題挑戦型オンラインインターンシップ 最終報告会を開催しました
2020.10.9 リリース 2020年9月30日 2020年9月度情報交換会(定例プレスリリース)
2020.10.7 イベント 【10月17日(土)】Liga食品ロス削減チームによる第1回 活動報告会を開催します
2020.10.6 学生活動 課題挑戦型オンラインインターンシップ 酒田市報告会を開催しました
2020.10.5 お知らせ 「時事問題特講」を開講しました
2020.10.2 学生活動 学生団体Liga食品ロス削減チームによる、第2回、第3回フードパントリーが行われました
2020.9.30 イベント 2020年度 秋のオープンキャンパス第1弾を開催しました
2020.9.30 学生活動 学生が基礎演習aで、第4次山形県環境計画へ向けた提言書をまとめました
2020.9.24 大学院 10月19日(月)大学院 特別講座「SDGsで考えるこれからの社会と公益」第1回を開催します
2020.9.24 大学院 令和2年度春学期大学院修了式・秋学期大学院入学式を挙行しました
2020.9.18 お知らせ 9月27日秋のオープンキャンパス「入試面接体験コーナー」受付枠が残りわずかになりました
2020.9.11 お知らせ <在学生へ>秋学期ガイダンスの予定と自宅待機等のお願いについて
2020.9.10 お知らせ 学生団体Liga食品ロス削減チームが第2回フードパントリーを開催します
2020.9.9 お知らせ 学生が酒田警察署から感謝状をいただきました
2020.9.4 リリース 2020年8月26日 2020年8月度情報交換会(定例プレスリリース)